初めての子ならなおさら…
「初めて出会った日」「初めてデートした日」「初めて2人で旅行にでかけた日」…。
2人の思い出の日付を細かく覚えていて、「出会ってから●カ月がたったね」と、2人の記念日のお祝いをする人がいるそうですね。
良いことも悪いことも、日々忘却しながら暮らしている私は、ケンタッキーフライドチキンの「カーネルクラブ」からお祝いの月に届く特別クーポンのメールで「あ、入籍した月か」「あ、夫の誕生日か」と気づく始末です。
でも、愛する1人息子となれば話は別。結婚記念日は忘れても、誕生日と月誕生日は忘れない(忘れてるけど)そまくん同様、毎月3日になると「今日で何カ月か~」と、感慨深く息子を抱きしめたり、ほっぺをツンツンしたものです。まあ、それも1歳半を過ぎたあたりまででしたが…。
あ、偶然にもこれを書いている今日は3日ではありませんか。息子、6歳と何カ月になったんだっけ? …こんなかーちゃんでも、君が大切でかわいくて愛しくて仕方ないんだよ。(ママと~く編集部M)
次のエピソード 19「子どもを産んでから初めて知ったこと」>>
☆4コマ「ママになるまで」もよろしくです☆
トチペで絶賛連載中の「育児絵日記」の前に連載していた、イラストレーターかわめぐさんが妊娠してから出産してママになるまでを描いた4コマまんが「ママになるまで」もオススメです!
ぜひチェックしてみてくださいね♪